弁護士が教える、債務整理で後悔する3つのこと

みなさんこんにちは、弁護士の杉山です。

債務整理を考えているけれど、失敗したくないと考えている方は多いです。

債務整理を実行する前にどのようなリスクがあるかについてはしっかりと把握しておかなければなりません。

今回は債務整理をした場合に後悔してしまう事柄について紹介していきます。

是非参考にしてみてくださいね。

公式LINEにて無料相談受付中!

借金問題のプロフェッショナルがあなたに合った解決策を無料でアドバイスします!

LINEからご連絡ください。

返済額半分以上減の実績在り!

現役弁護士の杉山に相談ができる直通LINEはこちら!!

返済額半分以上減の実績在り!

YouTubeでこの記事の内容を見たい方はこちら!

※本記事記載の内容と同一となります※

信用取引

債務整理をしてしまうと信用取引が難しくなってしまい、クレジットカードやスマホの分割払いができなくなります。

クレジットカードなどを取得する際に信用情報を参考にして審査がおこなわれていますが、債務整理をおこなうと信用情報にキズが付くため信用取引がほとんど無理になるでしょう。

信用取引は日常生活のさまざまな場面で扱われているため、債務整理をした後に日常生活などにさまざまな影響が与えられます。

債務整理をする前に日常生活にどのような影響が出るかについて把握してから、債務整理をするのが大切です。

債務整理の方法

債務整理の方法には「任意整理」、「個人再生」、「自己破産」の3つの方法が挙げられます。

任意整理は消費者金融などと和解して、借金の金利を引き下げてもらう方法です。金利を引き下げてもらうまでに払い過ぎた金利を元本に当てて、残った元本を3年から5年かけて返済していきます。

個人再生は裁判所に再生計画を提出して、再生可能だと判断された場合は借金を5分の1程度まで減額する方法です。残った金額に関しては3年で返済しますが、住宅ローン特例や車を手元に残すなどが可能です。一方でブラックリスクに登録されたり、官報に掲載されたりのデメリットもあります。

自己破産は未払いの税金などを除いて借金の返済義務がなくなる代わりに、就職や資格取得に制限がかかったり、住居が制限されたりのデメリットが科せられます。しかし、実際には自己破産を選択しなくても任意整理や個人再生で済むケースも少なくありません。焦ってデメリットの多い自己破産を選んでしまうのは避けましょう。

相談の速度

相談の速度とは債務整理について相談するか迷っていた時間がもったいなかったと感じ、もっと早いタイミングで債務整理の相談をするべきだったと後悔するケースです。

債務整理は少しでも早く取り掛かることで選択肢を多くするのが大切であり、利息などで借金額が多くなれば多くなるほど選べる選択肢は少なくなっていきます。

債務整理は時間との勝負になる部分も大きく、返済が長期間滞っている状態が続いてしまえば相手から裁判が起こされるリスクも高くなるでしょう。

迷っている時間がもったいないと後悔している人は多いため、債務整理を考えているなら今すぐにでも相談するのがおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

債務整理は借金を整理して返済額を少なくできますが、どの方法を選択しても一定のデメリットが存在しているのは避けれません。

債務整理を実際におこなう前にはそれぞれどのようなデメリットがあるかについて把握してから、債務整理をおこなうことが大切です。

本記事の内容が少しでもお役に立っていれば幸いです。

もし少しでもお困りごとやお悩みごとがありましたら、遠慮なく直通LINEからご相談くださいね。

どんな些細な事でも構いません。してはいけない質問などもないです。

この記事を見て下さったあなたを私は全力でサポート致しますので、是非。

返済額半分以上減の実績在り!

LINE上でのご相談の流れ

LINE上で簡単な質問に答える

まずはLINEに登録頂き、以下のような形で簡単な選択式のご質問を数個お答え頂きます。

担当者とのLINE上でのやり取り

STEP1の選択式のご質問にお答え頂いた後、ご回答頂いた内容を元に専門の担当者が詳しい状況をLINE上でお伺い致します。

実際のご相談

担当者とのやり取りをした後、債務整理等のサポートが必要となった場合は具体的な手続きに進みます。

※もちろん、STEP2で相談したからといって無理な勧誘などは一切致しませんのでご安心ください。我々はカスタマーサポートには自信を持っておりますので少しでもご不安な事がありましたら是非ご相談くださいね。